2025年4月17日にヨシノパワージャパンでは、世界最小クラスの1kWhポータブル電源として「YOSHINO B1200 SST」を発表しました。この発表会に関しては多くのメディアから取り上げていただき、ヨシノの次世代技術である「三元固体電池」の安全性や性能をご紹介いただいております。ここでは、直近ヨシノパワーについてご掲載をいただいた記事をご紹介いたします。
ヨシノのポータブル電源について

YOSHINO B1200 SSTは、ヨシノパワーが2025年4月に発表した次世代のポータブル電源です。アウトドアや防災のシーンにおいて高いニーズのある1kWh(1,000Wh)帯の容量を世界最小クラス(TÜV SÜD Sクラス認証)で実現したポータブル電源です。ヨシノ独自の「三元固体電池」を採用したことで、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用した他のポータブル電源に比べて、安全性、寿命、そして小型軽量さにおいて高い優位性を実現しています。
ヨシノでは、YOSHINO B1200 SSTを始め、YOSHINO B300 SST PRO(241Wh)、B600 SST(602Wh)、B2000 SST(1,326Wh)、B3300 SST(2,611Wh)の5つの容量の製品を展開。そのすべてで三元固体電池を採用し150℃の高温下でも発火しない高い安全性や、4000回の充放電サイクルを実現した長寿命、-20℃~65℃の環境でも動作する広温度対応など、これまでのポータブル電源の常識を上回る性能を実現しています。
メディア掲載情報
媒体名 | 記事名 | URT |
---|---|---|
Kizuqi Lab | YOSHINO B300 SST Proレビュー!氷点下でも使える固体電池ポータブル電源 | https://kizuqi.com/media/yoshino-b300-sst-pro/ |
Kizuqi Lab | YOSHINO B2000 SST レビュー!固体電池ポータブル電源は性能もすごかった! | https://kizuqi.com/media/yoshino-b2000-sst/ |
Kizuqi Lab | 【2025年版】実機レビュー「防災用」おすすめポータブル電源を容量と価格で厳選 | https://kizuqi.com/media/portable-battery-emergency-kit/ |
Kizuqi Lab | 【2025年版】実機レビュー「1000~2000Wh」の大容量ポータブル電源おすすめを厳選紹介 | https://kizuqi.com/media/portable-battery-ranking-2/ |
Kizuqi Lab | 【2025年版】実機レビュー「500Wh以下」の小容量ポータブル電源おすすめを厳選 | https://kizuqi.com/media/portable-battery-ranking/ |
Picky’s | 防災用ポータブル電源おすすめ15選!本当に必要か、容量の目安も解説 | https://picky-s.jp/emergency-portable-battery/ |
日本経済新聞 | ヨシノ、新ポータブル電源を5月発売 スマホ充電76回分 | https://www.nikkei.com/nkd/company/us/AMZN/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC17C0Q017042025000000 |
Gadget Gate | ヨシノ、世界最小クラスの1kWh級ポータブル電源「B1200 SST」 | https://gadget.phileweb.com/post-100481/ |
家電Watch | 三元固体電池のポータブル電源、1kWh容量でも小型に ヨシノパワー | https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2007742.html |
ギズモード・ジャパン | マイナス18度から65度まで耐えられるつよつよ電源。ポタ電の進化が止まらない | https://www.gizmodo.jp/2025/04/303310.html |
価格.comマガジン | 安全で長寿命! 非常時に役立つ「固体電池」のポータブル電源がやっぱりすごかった | https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=22031 |
価格.comニュース | ヨシノ、固体電池を採用した容量1085Whのポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」 | https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=3113/id=148317/ |
CAR GoodsPress | 買うなら、絶対に今!秋葉原で世界最小クラスの1kWhポタ電の実力を体感するしかない!! | https://cargoodspress.jp/news/18403/ |
デジカメWatch | 1kWhで世界最小のポータブル電源 | https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2007847.html |
DogsorCaravan.com | 1kWhクラスで世界最小・最軽量級、-20℃でも使える三元固体電池ポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」が登場 | http://dogsorcaravan.com/2025/04/17/yoshino-b1200-sst/ |
NEWS YOU USE | 株式会社ヨシノパワージャパン、世界最小クラスの1kWhポータブル電源『YOSHINO B1200 SST』を発表 | https://n-yu.com/news/86607/ |
PC GAME Navi | YOSHINO B1200 SST:世界最小クラスの1kWh容量を実現次世代ポータブル電源が新発表 | https://pcgames.appmatch.jp/news-3789/ |
ウラチェック | 【新商品】世界最小クラスの1kWh容量を実現次世代ポータブル電源『YOSHINO B1200 SST』が発売 | https://kcehc.com/2025/04/18/news-yoshino-b1200-sst |
GANews | ヨシノパワー世界最小1kWh容量 YOSHINO B1200 SST 次世代ポータブル電源 登場! 1200W連続出力で複数の家電を同時駆動、軽量 安全 耐久 一家に一台あると◎ 5/26までの予約で4割引! | https://gzn.tokyo/28883 |
SAIGANAK | UPS機能付き!ヨシノのポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」発表、独自の“三元固体電池”搭載で世界最小クラスの本体を実現 | https://saiganak.com/ja/product/yoshinopower-roundtable-b1200-sst/ |
家電ラボ | 次世代バッテリー、はじまる。世界最小クラスの1kWhポタ電 | https://kaden-blog.net/2025/04/post-7519/ |
Orefolder | 次世代のバッテリーを搭載したコンパクトポータブル電源「ST1200 SST」が発表 | https://orefolder.jp/2025/04/yoshino-st1200sst/ |
Dreamseed | ヨシノパワー、世界最小クラスの1kWhポータブル電源「YOSHINO B1200 SST」発表 | https://dreamseed.blog/post-196886/ |
ChinaR | 【YOSHINO B1200 SST】世界最小級1kWhポータブル電源!三元固体電池で安全性・コンパクトさを両立したYOSHINO B1200 SSTが40%オフで新登場!【PR】 | https://chinadap.jp/2025/04/yoshino-b1200-sst.html |
※ リンク先メディアのコンテンツは予告なく、変更・削除される場合があります。
ヨシノについて

YOSHINOは、世界で初めて固体電池を搭載したポータブル電源を開発したメーカーです。私たちのビジョンは、「固体電池技術」を通じて、より効率的でスマートなデジタル体験を提供し、皆さんの日常をアップグレードすることです。2021年にアメリカで創業し、その後、固体電池の技術開発や、さまざまなシーンで使えるデザイン、安全性の追求を進め、2023年から固体電池を採用したポータブル電源を販売しています。
日常から非日常まで、あらゆる場面で活躍するYOSHINOの次世代電力をぜひ体験してみてください。日本法人であるヨシノパワージャパンは2023年に設立され、日本国内でのサポート体制を整えています。不要になったYOSHINOバッテリーの無償回収サービスなどを国内で実施し、誰もが安心してポータブル電源を利用できる環境を整えています。