ヨシノのポータブル電源に関するメディア掲載のお知らせ

ヨシノパワージャパンの製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。当社のポータブル電源シリーズは、革新的な固体電池技術を採用し、安全性と長寿命を両立させた次世代の製品として、アウトドア活動から災害対策まで幅広いシーンでご好評いただいております。これらの製品は、高速充電機能やUPS機能を備え、日常使いから緊急時までお客様の多様なニーズに応える設計が特長です。ここでは、特に注目を集める2つのモデルについて、その魅力とともに最近のメディア掲載情報をご紹介いたします。

ヨシノのポータブル電源について

最近発売された「YOSHINO B300 SST Pro」は、容量241Wh、定格出力300W(最大600W)のコンパクトなモデルでありながら、先進的な機能で多くのメディアから高い評価を受けています。60分で80%まで充電可能な急速充電機能、停電時に瞬時に電力供給を切り替えるUPS機能、そして約4,000回の充放電サイクルを誇る固体電池を搭載しており、安全性と携帯性を兼ね備えた製品として注目されています。軽量設計(約4.7kg)により、アウトドア愛好者や災害時の備えを重視する方に特に支持されています。

一方、ミドルレンジモデルの「YOSHINO B600 SST」も、その優れた性能と実用性で同様に高い評価を得ております。容量600Wh、定格出力600W(最大1200W)と、より高い電力供給能力を持ち、キャンプでの大型家電の使用や長時間の停電対策に適しています。こちらも固体電池を採用し、長寿命と安全性を確保するとともに、高速充電機能を備えており、実用性と信頼性のバランスが評価されています。これらの特長により、B600 SSTは、より多くの電力を必要とするお客様から厚い信頼を寄せられています。

メディア掲載情報

実機レビュー記事

以下は、YOSHINOのポータブル電源を実際に使用したレビューに基づくメディア掲載です。実地での使用感や性能検証が詳しくレビューしていただきました。

  1. Light Camper Lifeさま
    • 掲載日: 2023年11月16日
    • 記事: 「【最速レビュー】世界初の固体電池ポータブル電源 YOSHINO B600 SST」
    • URL: https://lightcamperlife.com/yoshino-b600sst/
    • 概要: B600 SSTを実際にテストし、世界初の固体電池採用モデルとしての安全性や充電性能を評価していただきました。
  2. GIGAZINEさま
    • 掲載日: 2024年12月25日
    • 記事: 「突然の停電でもUPS対応でOK&給電状態も即チェック可能なのに低価格で小型の軽量ポータブルバッテリー『YOSHINO B300 SST Pro』で固体電池の真の力を徹底レビュー」
    • URL: https://gigazine.net/news/20241225-yoshino-b300-sst-pro/
    • 概要: B300 SST Proの外観や使い心地、UPS機能の実力を動画付きで検証し、安全性と携帯性が評価していただきました。
  3. orefolder.jpさま
    • 掲載日: 2025年1月30日
    • 記事: 「長寿命&急速充電対応の固体電池ポータブル電源YOSHINO B300 SSTを冬のイベント本部で試してみた」
    • URL: https://orefolder.jp/2025/01/yoshino-b300-sst/
    • 概要: B300 SST Proを冬のオリエンテーリング大会で使用し、寒冷環境での性能と実用性を実証していただきました。
  4. Car Goods Pressさま
    • 掲載日: 2024年12月28日
    • 記事: 「高さ90センチからの落下にも耐える!固体電池ポータブル電源の最新モデルが最強すぎます」
    • URL: https://cargoodspress.jp/topics/16262/
    • 概要: B300 SST Proを実際に使用し、UPS機能や急速充電の性能が車中泊やアウトドアで評価されました。

紹介記事

多くのメディア様で、ヨシノのポータブル電源の魅力をご紹介いただいております。

  1. Light Camper Lifeさま
    • 掲載日: 2025年1月20日(推定)
    • 記事: 「キャンプを快適に!おすすめポータブル電源3選」
    • URL: https://lightcamperlife.com/goods3/
    • 概要: B300 SST Proをキャンプの際のおすすめの一つとしてご紹介いただきました。
  2. ITmedia Mobileさま
    • 掲載日: 2024年12月24日
    • 記事: 「60分以内に80%まで急速充電できるポータブル電源『YOSHINO B300 Pro』 約6万円」
    • URL: https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/24/news080.html
    • 概要: B300 SST Proの急速充電性能と価格(税込59,900円)のバランスをご紹介いただきました。
  3. ソトラバさま
    • 掲載日: 2025年1月6日
    • 記事: 「速さと安心を提供! UPS機能新搭載の小型ポータブル電源に高速充電モデル『YOSHINO B300 SST Pro』が誕生」
    • URL: https://www.sotolover.com/2025/01/143752/
    • 概要: B300 SST ProのUPS機能と急速充電の特長をご紹介いただきました。
  4. POTADEN.com (ポタ電ドットコム)さま
  5. IGNITEさま
    • 掲載日: 2025年1月5日
    • 記事: 「次世代ポータブル電源の新境地『YOSHINO B300 SST Pro』登場」
    • URL: https://ignite.jp/2025/01/741920/
    • 概要: B300 SST Proがライフスタイルに適した製品として、多用途性をご紹介いただきました。
  6. Dream Seedさま
    • 掲載日: 2025年1月10日(推定)
    • 記事: 「ヨシノパワージャパン、固体電池を採用したポータブル電源『YOSHINO B300 SST Pro』発売」
    • URL: https://dreamseed.blog/post-195847/
    • 概要: B300 SST Proの発売情報と固体電池やUPS機能の特長が紹介をご紹介いただきました。

当社コメント

ヨシノのポータブル電源シリーズが多様な視点から高く評価いただいております。特に、最近発売された「YOSHINO B300 SST Pro」は、実機レビューでその優れた性能が実証され、紹介記事で幅広い用途が認知されています。また、ミドルレンジモデルの「YOSHINO B600 SST」も、実用性と高い評価を得ており、当社の技術力とお客様ニーズへの対応力が反映された結果と考えております。今後もこうした反響を励みに、さらなる製品開発に取り組んでまいります。

ヨシノについて

YOSHINOは、世界で初めて固体電池を搭載したポータブル電源を開発したメーカーです。私たちのビジョンは、「固体電池技術」を通じて、より効率的でスマートなデジタル体験を提供し、皆さんの日常をアップグレードすることです。2021年にアメリカで創業し、その後、固体電池の技術開発や、さまざまなシーンで使えるデザイン、安全性の追求を進め、2023年から固体電池を採用したポータブル電源を販売しています。

日常から非日常まで、あらゆる場面で活躍するYOSHINOの次世代電力をぜひ体験してみてください。日本法人であるヨシノパワージャパンは2023年に設立され、日本国内でのサポート体制を整えています。不要になったYOSHINOバッテリーの無償回収サービスなどを国内で実施し、誰もが安心してポータブル電源を利用できる環境を整えています。